主力商品のご紹介をいたします。
精米
埼玉県産
-
埼玉県産こしひかり
炊きあがりは、ふっくらもっちりとした粘り気があり、ひと粒ひと粒がみずみずしく光り輝き、炊きあがりの美しさもピカイチです。
-
埼玉県産北川辺こしひかり
北川辺地区は 渡良瀬川・利根川に挟まれた地域で河川の氾濫が繰り返されることで肥沃な土が何層にも堆積して良質な土壌になり、近隣地域のなかでも特に美味しいお米が育つと言われております。
甘みがありもちもちとした食感をぜひお楽しみください。冷めてもおいしく召し上がれるのが特徴です。 -
埼玉県産彩のかがやき
「祭り晴」を母、「彩の夢」を父とした交配種で、晩生の品種です。食味は「コシヒカリ」並、粘りは「コシヒカリ」以上、たいへんおいしいお米です。
-
埼玉県産彩のきずな
「彩のきずな」は、「コシヒカリ」と同等以上の食味で、おいしいお米です。
もっちりした食感とバランスのとれた甘みと旨みが特徴で、様々なお料理によく合います。
茨城県産
-
茨城県産コシヒカリ
長い歴史と豊かな風土が、おいしい「いばらきのお米」をつくりだしており、今は関東随一の米どころとなっております。
ツヤ、コシ、粘りの3拍子が揃った茨城県産コシヒカリは、県内で最も広く栽培されています。
大自然の中で、ストレス無く育っているので、クセがなくとても美味しいです。 -
茨城県産あきたこまち
県西部を流れる鬼怒川・小見川そして、千葉県との県境を流れる利根川など豊富な水源から作られているおいしい「いばらきのお米」。
あきたこまちは、つやと粘りが強い美味しいバランスの取れたお米です。
岩手県産
-
岩手県産あきたこまち
現在、岩手県では「ひとめぼれ」に次いで第2位の生産量を誇るお米です。もちもちした粘りのある食感で、おにぎりなどにすると冷めてもおいしいと評価されています。
-
岩手県産ゆみあずさ
未来の米作りを救う米品種です。丈夫で病気に強く、多収が望め、極良食味米のあきたこまち・ひとめぼれをカバー出来うるお米です。過度な施肥と投薬の要らない、生産者に優しいお米です。
やや硬めで弾力のある食感があり、お弁当、おにぎり、お寿司に適性があります。
宮城県産
-
宮城県産ひとめぼれ
粘り・つや・うまみ・香りのトータルバランスが良く、どんなお料理にもぴったり合います。
宮城が誇る人気銘柄です。 -
宮城県産特栽ひとめぼれ
減農薬志向の昨今、弊社取扱いの「JAみやぎ登米産」は環境保全米として行政と一緒に環境にやさしい米づくりを実施しており、農薬・化学肥料の使用を当地比にて50%未満に抑え稲作を実施しております。
高い基準で厳選され、食味や香り等のトータルバランスも良いお米です。 -
宮城県産つや姫
炊き上がったときの光沢と白さに優れ、粒が揃っていることが特徴です。
コシヒカリと比べて、粘りが少なくあっさりとした食感で、上品な甘さが楽しめます。 -
宮城県産だて正夢
登録農家が生産基準に基づき栽培し、出荷段階では宮城県とJAグループ等で定めた品質基準に合格したお米を厳選しています。「だて正夢」のロゴデザインは、その品質を満たしたお米に対してのみ、宮城県が仕様を認めているものです。
「この新しいお米で、おいしさの天下を取ってみせる。」というブランドコンセプトがあります。
噛むほどに、一粒一粒からジュワッとあふれだすお米本来の甘みと旨味は、豊かな自然に囲まれているからこそ生まれた天と地からの贈り物です。
山形県産
-
山形県産つや姫
際立つ「粒の大きさ」「白い輝き」「旨さ」「香り」「粘り」は、ごはんそのものがご馳走。味わうほどに至福の喜びに満たされます。山形の農の匠が丹精込めて育てる、安全で、おいしさを極めた特別なお米です。
-
山形県産ヒメノモチ
ヒメノモチ最大の特徴は「白さ」と「コシの強さ」です。お米自体がとても白く、お餅にすると弾力とコシのあるとても白くてきれいなお餅が出来ます。もち米の中でも比較的あっさりとした品種になっており、お餅以外だとお赤飯やおこわなどにも適しています。
福島県産
-
福島県産会津こしひかり
周囲を山に囲まれた会津盆地は、寒暖の差が大きく、空気は清涼で、山からは豊かな水が流れ込みます。環境に配慮しながら、しっかりと管理された会津地方のお米は、食味が良いことで知られています。コシヒカリは、粘り・柔らかさ・甘み・香り・ツヤのバランスが良く、冷めてもおいしい品種です。
-
福島県産会津ひとめぼれ
周囲を山に囲まれた会津盆地は、寒暖の差が大きく、空気は清涼で、山からは豊かな水が流れ込みます。環境に配慮しながら、しっかりと管理された会津地方の米は、食味が良いことで知られています。ひとめぼれは、甘みと粘りがあり、もちもちしておいしい品種です。